WordPressインストール後に行う設定を自分メモ。

左側の「設定」→「一般」リンクから
・サイトタイトル
・キャッチフレーズ(ブログの簡単な説明)
・WordPressのアドレス
・サイトのアドレス
・メールアドレス
を設定(基本はデフォルトのまま)。

左側のから「設定」→「投稿設定」リンクから
・更新情報サービス
を設定。

更新情報サービスのping送信先は以下あたりを入れる。
http://rpc.pingomatic.com/
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.ask.jp/xmlrpc.m
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://serenebach.net/rep.cgi
http://ping.blogranking.net/
http://r.hatena.ne.jp/rpc
http://www.blogpeople.net/ping/

左側の「設定」→「表示設定」リンクから
・1ページに表示する最大投稿数
・RSS/Atomフィードで表示する最新の投稿数
などを設定。

左側の「設定」→「ディスカッション」リンクから
・「投稿中からリンクしたすべてのブログへの通知を試みる。
・名前とメールアドレスの入力を必須にする
・すでに承認されたコメントの投稿者のコメントを許可し、それ以外のコメントを承認待ちにする
のチェックを外す。
また、下の方にあるアバターに大しては、
・アバターを表示しない
・G — あらゆる人に好適
・空白
を選択。

左側の「設定」→「パーマリンク設定」リンクから
・数字ベース
にチェックを入れる。
なお、デフォルトのままだとキャッシュ系プラグインが使えないため、このチェックは必須。

左側のから「プラグイン」→「プラグイン」リンクから
・WP Multibyte Patchを有効化
・Hello Dollyを削除

以上。

Leave a reply

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>